たけの湯な日記

個人的な感想ー画像の「引用」が不安です.

『私はあなたの二グロではない』2016

ラウル・ベック監督『私はあなたの二グロではない』2016,


日本公開は2018ということなので,
私もそのときにみたはず.

アメリカ映画,ではないかもしれない.

ラウル・ベック監督については
マルクス・エンゲルス』(2017,原題は「若きマルクス」)をさきに
みたような気がするが,
これはあまりおもしろいと思わない.
**
ボールドウィンという作家は
名前だけ,どこかできいたような気がするが
何もしらなかった.

ナレーションの内容が

f:id:takenoyu:20220412025411p:plain

私はあなたの二グロではない ボールドウィン


この作家の著述に基づいている
らしい.

敗北感がただよい,
映画のための創作のような気もしていた,

アメリカ社会の暴力性を
できるかぎり
めかくしなしに見せるために
これだけの年数がかかった.

私たち日本人は
抑圧された黒人たちさえ
さらに黄色人種に暴力を
ふるってしまう社会であることに
気づいている.

忘れてしまいたい日本人の歴史を
アメリカは例年,忘れまいとしている.

f:id:takenoyu:20220412030303p:plain

私はあなたの二グロではない

小学生のころ
アメリカへの憧れがあった.

アメリカによる洗脳だという人.

アメリ




たしかに,
私がうんざりするほどみつづけた,
戦後アメリカのテレビドラマとは
まったくちがう映像が
この映画にはある.


中学生のときに
(南アにおいて)
日本人が「名誉白人」であることを

私はあなたの二グロではない



先生医がほこらしげに語っていたことを
記憶している.

**
今年,バイデン大統領が
戦前の日系人強制収容について
謝罪した.

その,少し前には
歴代大統領と同じく
パールハーバーについて言及もした.


そして,…
もうこれ以上はならべまい.


映画の黒人たちは,
黄色い人であるかもしれない.

私はあなたの二グロではない



私たちは,
世界をよりよく把握する作品を
もっと必要としている.